【筑豊エリア・直方市】スナック営業の店舗検査に立ち会いました

本日、福岡県直方市で営業を予定されているスナック店の検査を受けてまいりました。
検査では、申請書類に添付した平面図や立体図を基に、実際の店舗がどのような構造となっているか警察の確認を受けます。
今回の検査も、特に異常なく、終えることができました。
このまま順調にいけば、1週間から10日前後で、営業許可証が発行されるものと思われます。
今回、ご依頼いただいたお客様は、改正風営法が施行されたというニュースを見聞きして、風俗営業許可の必要性を知ったと話してくださいました。
しかし、まだまだ風俗営業許可を取得していない店舗はたくさんあります。行政書士である私が知っているということは、管轄の警察署が把握していないわけがありません。
これだけ全国各地のスナックやキャバクラ、バーなどが摘発されたという報道があっている中、まだ風営許可を受けていない店舗が存在するということは、故意的に無許可で営業を行っているものとみなされ、取り締まりがきつくなることが予想されます。
今一度、経営されえている店舗の許可状況を確認し、健全な営業をしていただきたいと思います。
もりやま行政書士事務所では、筑豊エリアを中心に、福岡エリア(博多、中洲、天神、親不孝など)、北九州エリア(小倉、黒崎、折尾など)、京築エリア(行橋市、苅田町など)、あらゆるエリアからのご依頼をいただいております。